
              観光・出張で長崎にお越しの方は、
              ぜひ長崎市銅座町にある居酒屋「ダイニング藤蔵(フジクラ)」へ
              足をお運びください。
              当店は、新地中華街電停から歩いてすぐの好立地にございます。
              周辺には、日本最古の中華街である「長崎新地中華街」や、
              ランタンフェスティバル開催時は、幻想的なオブジェが立ち並ぶ
              「湊公園」などの観光施設も多数。
              お出かけ帰りに気軽にお越しください。
            
              また、豊かな自然環境に恵まれた長崎は、種類豊富な魚介の宝庫。
              当店では、そんな旬の鮮魚を中心に、島原野菜や長崎和牛を使った
              逸品を取り揃えています。
              長崎の地酒も豊富にご用意していますので、ぜひ長崎での
              想い出の一環としてご利用ください。
            
- 口の中に広がる上品な甘味甘鯛の唐揚げ
- 980円
                高級魚として有名な甘鯛は、実は長崎県が漁獲量の
                トップクラスを誇ります。
                当店では、そんな淡白で優しい味わいの甘鯛を、
                さくっとした唐揚げでご提供。
                薄口醤油と生姜、日本酒で下味をつけた衣を
                まとわせているため、お酒との相性が抜群です。
                口の中でふんわりとほどけるような身の食感をご堪能ください。
              

- 
                    あっさりとした脂が絶品 長崎産
 鮮魚盛り合わせ(5種)
- 2~3人前 3,500円
                  長崎周辺の海は、魚の餌となるプランクトンが豊富で、対馬海流にのって種類豊富な魚介が集まります。
                  そんな近海で獲れた旬の鮮魚を、ぜひお刺身でお召し上がりください。
                  季節によって魚種は変わりますが、中でもヒラス(ヒラマサ)は、長崎定番の魚として大人気。
                  あっさりとした脂が程よくのっており、引き締まった身の食感がたまりません。
                
※価格は全て税込みです。
- 弥生時代から続く長崎の食文化長崎産 クジラ刺し盛り合わせ
- 1人前 2,800円
              昔から受け継がれてきた長崎の食文化“鯨食”。
              様々なお料理へと昇華され、長崎市民の生活に深く根付いてきました。
              当店でも、そんな長崎伝統の鯨料理をご用意しています。
              ベーコン・すえひろ・さえずりを盛り合わせた刺身は、
              それぞれで異なる食感を愉しめるのが魅力です。
              ポン酢と紅葉おろしでさっぱりとお召し上がりください。
            
            古くからの伝統ある酒蔵が多い長崎県。
            当店では、そこで造られている長崎の地酒を中心に、
            定番のものから珍しいものまで幅広く取り揃えています。
            お付き合いのある2つの酒屋さんからお酒を卸してもらっており、実際に試飲し
            味を理解することで、当店のお料理に合う銘酒だけを仕入れることができています。
            長崎での想い出の一環として、お好みの地酒を見つけてみてはいかがでしょうか。
          
- まずは
 長崎日本酒飲み比べセット
 でどうぞ
- 3種類 1,500円
                数ある銘柄の中からどれを選んだら良いかわからない…。
                そんな方には飲み比べセットがおすすめです。
厳選する長崎県産の日本酒5種の中から、3種お選びいただけます。
                気に入られた銘柄は、グラスでの再注文ももちろんOK。
お料理に合うものや好みの味を探してみてはいかがでしょうか。
              
- こちらの5種の中からお選びいただけます。
- 月のよさ / 横山五十 / 長崎美人
 六十餘洲 / 杵の川
- 横山五十
- 純米大吟醸
- グラス
- 1,200円
                  マスカットのようなフルーティーな香りが特徴の純米大吟醸酒。
                  冷やして飲むのがおすすめで、まるで果実をかじったかのような芳醇な味わいとすっきりとした後味が人気です。
                

- 長崎美人
- 大吟醸
- グラス
- 1,200円
                  長崎の天然水で仕込まれた長崎美人は、歴史ある福田酒造さんを代表する一本です。
                  カナダトロント国際酒祭り第10回純米吟醸部門第1位など、数々の賞に輝いております。
                  青リンゴのような爽やかな香りが魅力で、スッキリとした品のある味わいに、特に女性の方からの人気が高い一杯です。
                

- 六十餘洲
- 純米酒
- グラス
- 930円
                  周囲を山に囲まれた長崎県の静かな盆地で造られる六十餘洲 純米酒。
                  穏やかな香りとやわらかい飲み口が一体感を醸し出しており、どのような飲み方でも美味しくお愉しみいただけます。
                

※価格は全て税込みです。











